2/16「放射能・原発事故とどう向き合うか」(仙台国際センター)のご案内
2/16PM6:30~仙台国際センターで
「放射能・原発事故とどう向き合うか」と題して
安斎育郎氏の講演会があります。
それに伴って、同じ日の午後2〜
プレ企画がいろいろ用意され
「てとてと」もブースをいただいております。
営業活動です!?(半分本気)
詳しくは、チラシをご覧下さい。


「放射能・原発事故とどう向き合うか」と題して
安斎育郎氏の講演会があります。
それに伴って、同じ日の午後2〜
プレ企画がいろいろ用意され
「てとてと」もブースをいただいております。
営業活動です!?(半分本気)
詳しくは、チラシをご覧下さい。


- 関連記事
-
- 「放射能汚染に打ち勝つ農業」 野中昌法 先生(新潟大学農学部土壌学)講演会のご案内 (2012/02/09)
- オーガニックの春蒔きの種、エッセンシャルオイルお分けできます!格安です! (2012/02/07)
- 2/16「放射能・原発事故とどう向き合うか」(仙台国際センター)のご案内 (2012/01/24)
- FM岩沼(77,9Mhz)の「わきあいi」(1/24 pm1:10~1:30)に出演! (2012/01/22)
- いっしょに考えてみませんかPART3(1/28)のご案内 (2012/01/19)
スポンサーサイト
