ガイガーレンタルできます
「放射能から命を守る宮城県南部の会:ガイガーレンタルプロジェクト」のご協力で、空間線量計を3泊4日でお貸しします。
空間線量があまり高くなくても家の回りの、側溝、草むら、落ち葉のたまった所、雨といなど空間線量とは比較にならないほど高線量の場所が存在します。危険な場所が無いかを調べ、是非子供たちを守って下さい。(もちろんお子様のいないご家庭にもお貸しします)
原則として3泊4日間お貸しします。
無料です。(カンパ、寄付歓迎。測定機の購入、メンテナンスの為)
「てとてと」まで直接受け取りに来て説明を聞いていただける方を対象としています。
受け渡しの際に取り扱い方法など詳しく説明します。
機種は
堀場製作所 PA-1000 radi
(宮城県が各市町村に貸出しているのと同じ機種)

信頼出来るカウンターです。
測定器の貸し出しをご希望の方は件名に「測定器貸出希望」とお名前、ご住所、電話番号を書いて
下記宛先にメール、または、お電話でお申し込みください。
みんなの放射線測定室「てとてと」
0224-86-3135
sokuteimiyagi@kni.biglobe.ne.jp
このプロジェクトは「カトリック大阪シナピス」のご支援により実現しました。感謝申し上げます。
空間線量があまり高くなくても家の回りの、側溝、草むら、落ち葉のたまった所、雨といなど空間線量とは比較にならないほど高線量の場所が存在します。危険な場所が無いかを調べ、是非子供たちを守って下さい。(もちろんお子様のいないご家庭にもお貸しします)
原則として3泊4日間お貸しします。
無料です。(カンパ、寄付歓迎。測定機の購入、メンテナンスの為)
「てとてと」まで直接受け取りに来て説明を聞いていただける方を対象としています。
受け渡しの際に取り扱い方法など詳しく説明します。
機種は
堀場製作所 PA-1000 radi
(宮城県が各市町村に貸出しているのと同じ機種)

信頼出来るカウンターです。
測定器の貸し出しをご希望の方は件名に「測定器貸出希望」とお名前、ご住所、電話番号を書いて
下記宛先にメール、または、お電話でお申し込みください。
みんなの放射線測定室「てとてと」
0224-86-3135
sokuteimiyagi@kni.biglobe.ne.jp
このプロジェクトは「カトリック大阪シナピス」のご支援により実現しました。感謝申し上げます。
- 関連記事
-
- 土壌、灰の測定の申込手順について (2012/01/19)
- 食品などの測定申込手順について (2012/01/19)
- ガイガーレンタルできます (2011/12/13)
- 測定の申込手順について (2011/12/10)
- 「てとてと」までの地図 (2011/11/19)
スポンサーサイト
