オープンイベント報告
お陰様で、本当にお陰様で
たくさんの方々のお気持ちをいただいて
たくさんの方々のお世話になって
オープンを迎えることができました。
本当にありがとうございました。
これからが本番と、
運営委員一同気を引き締めています。
画像が多数になるので、文章は極力短く
11/23オープンイベントのご報告です。

しょんつぁん製作の看板

竹ボラ吹きの音を合図に暖簾をかけました。(この画像は朝日新聞ウェブニュースより借用です)
報道の方々も多数いらっしゃって下さいました。

測って表示の運営委員の生産物の「てと市」

てとてと1階ラウンジで出店していただいた丸森の石井書店さん、充実のラインナップ
私もじっくり見たかった!

小さなオープニングセレモニーにご参加の皆さんと記念写真。smtの北野さん、シャッター押しありがとう!

ごった返す測定室。皆興味津々です。

第2会場の大河原中央公民館へどうぞ。

圧巻!てと研の展示物


とってもわかりやすかった我が「てとてと」代表ツネエモンさんのお話。レクチャ姿がどうにいってます。さすが!


仙台の雑穀マイスター三浦さんによる玄米甘酒のお話。免疫力アップ!

いろいろメニューを試食する段になると、いやいや、賑やかなこと!!

夕日に映える「てとてと」の暖簾と看板と、ご祝儀のグリーン

片付け終了後の打ち上げでは、
この日33周年の結婚記念日を迎えた代表夫妻にサプライズの花束贈呈!!
ツネエモンさんはおおてれで、飲み物を足したくらいにして……。
おめでとう!!
動画でご覧になりたい方は、
Ust「IWJみやぎ」でアーカイブご覧いただけます。
土肥さん、中継スタッフの方々ありがとうございました。
アドレスは下記です。
http://ow.ly/7zL00
たくさんの方々のお気持ちをいただいて
たくさんの方々のお世話になって
オープンを迎えることができました。
本当にありがとうございました。
これからが本番と、
運営委員一同気を引き締めています。
画像が多数になるので、文章は極力短く
11/23オープンイベントのご報告です。

しょんつぁん製作の看板

竹ボラ吹きの音を合図に暖簾をかけました。(この画像は朝日新聞ウェブニュースより借用です)
報道の方々も多数いらっしゃって下さいました。

測って表示の運営委員の生産物の「てと市」

てとてと1階ラウンジで出店していただいた丸森の石井書店さん、充実のラインナップ
私もじっくり見たかった!

小さなオープニングセレモニーにご参加の皆さんと記念写真。smtの北野さん、シャッター押しありがとう!

ごった返す測定室。皆興味津々です。

第2会場の大河原中央公民館へどうぞ。

圧巻!てと研の展示物


とってもわかりやすかった我が「てとてと」代表ツネエモンさんのお話。レクチャ姿がどうにいってます。さすが!


仙台の雑穀マイスター三浦さんによる玄米甘酒のお話。免疫力アップ!

いろいろメニューを試食する段になると、いやいや、賑やかなこと!!

夕日に映える「てとてと」の暖簾と看板と、ご祝儀のグリーン

片付け終了後の打ち上げでは、
この日33周年の結婚記念日を迎えた代表夫妻にサプライズの花束贈呈!!
ツネエモンさんはおおてれで、飲み物を足したくらいにして……。
おめでとう!!
動画でご覧になりたい方は、
Ust「IWJみやぎ」でアーカイブご覧いただけます。
土肥さん、中継スタッフの方々ありがとうございました。
アドレスは下記です。
http://ow.ly/7zL00
- 関連記事
-
- てとてとオープンの動画(せんだいメディアテーク:わすれんTV製作) (2011/12/31)
- オープンイベント報告 (2011/11/25)
- オープンイベントのUst中継のご案内 (2011/11/22)
スポンサーサイト
