fc2ブログ
     
プロフィール

sokuteimiyagi

Author:sokuteimiyagi
私たちの想いに賛同していただける方は、私たちの力になって下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
お振込み先( 通信欄にカンパと明記して下さい)
郵便振替口座 02290-1-118178
加入者名 みんなの放射線測定室

下のボタンからもPAYPALを利用して、安心安全にオンラインのカード決済にてご寄付いただけます。



メールはこちらまで

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
カテゴリ
Web page translation
閲覧者数

測定の申込手順について

topic2012-10-b
御蔭様で、みんなの放射線測定室「てとてと」は2011年11月23日に営業開始しました。
営業時間は2015年4月1日からは営業時間を縮小し、
水~金は、午前9時〜午後12時まで、土曜日は9~15時までとなっております。
日曜・月曜・火曜はお休みになります。

測定を申し込む検体によって、
下のいずれかをクリックしていただくと、それぞれ別ページに移ります。
それぞれ、申込の流れについてなどをよくお読みいただき、
予約をされて下さい。

<食品などの測定の申込について>

<土壌、灰の測定の申込について>
関連記事
スポンサーサイト



Comment

測定申込について

こんにちは 佐藤 佐智子と申します

いつも 皆さんの活動 拝見させて頂いています

子どもを守るという 至って健全な姿勢を 
どうして国が行政が皆同じようにバックアップできないのか
本当に疑問です 
皆さんの行動に賛同させて頂き、
声をあげ続けていきたいと思っています。

仙台在住で子どもも小さいので、(お恥ずかしい事に免許も無い)
なかなか勉強会や他ディカフェなど参加できないのですが、
機会を作って是非 一度お伺いしたいと思っています。

本日受付開始の
測定の申込メールはこちらからでよろしいですか?
宅配でお願いする場合、代金の支払いは振込になりますか?

お忙しい事と思いますが、ご返答お願い致します。

メールでの測定申込について

測定のお申し込みのメールでの場合は
sokuteimiyagi@kni.biglobe.ne.jp
からお願いします。
上記アドレスをコピー&ペーストで、メールの送信先に入れて、第1希望日時、第2希望日時を書き、送信して下さい。
予約していただく測定日時は午前9時から午後6時までのどこかの45分になります。(年末年始を除き土日も営業しています)その中で、ご希望の日時をお考え下さい。
宅配での場合は、記事にありますが、
報告書を郵送でお送りする時に、郵便振込用紙を同封しますので、最寄りの郵便局からお願いします。

削除の件

申し訳ありません。ご迷惑をかけております。4日ぶりにやっと電話もネットもつながりました。
農民福音学校のことだったので個人的に北林くんに連絡したところ、これはてとてとの会議で案内してもよろしいですか、と聞かれたのでもちろんokですと答えたので、連絡が行き渡っていると思い申し訳ないことをしました。
またゲルマのための集まりではなく
真平君や有機農業学会の長谷川さんなども来られるので、10測定室のうち、8つの農家関連の測定室の交流の場として連絡させていただきました。あたかもゲルマのための集まりのような文章、誤解を招き申し訳ありませんでした。北村さん達も真平君をご存知だと聞き、それならみんなが集まれたらと思った次第です。即急に削除させていただきます。真意がわかっていただければ幸いです。
小さき花SSS 石森
非公開コメント