fc2ブログ
     
プロフィール

sokuteimiyagi

Author:sokuteimiyagi
私たちの想いに賛同していただける方は、私たちの力になって下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
お振込み先( 通信欄にカンパと明記して下さい)
郵便振替口座 02290-1-118178
加入者名 みんなの放射線測定室

下のボタンからもPAYPALを利用して、安心安全にオンラインのカード決済にてご寄付いただけます。



メールはこちらまで

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
カテゴリ
Web page translation
閲覧者数

測定機械搬入!!完了!、ロゴマーク完成!

20111102_1
いよいよ測定機械が搬入となりました!
御蔭様、御蔭様です。

メンバーのヒメちゃんが
「いよいよ月面着陸を迎えました。宇宙にとっては小さな一歩かもしれませんが、宮城県南部にとっては大きな一歩です」
と、半分冗談で興奮して実況を始めたのですが…。(機械がアポロの月面着陸機に似ている?)
私が撮影し損ねたので、もう一度ということになり
「もう一回やり直しましょうか」
とやさしく、のりのいい配送業者のお兄さんが、
わざわざ、一旦下ろした機械を、もう一度ステップに乗せなおして、上げなおし
「は〜い、着陸です!」
と、やらせの図なのでした。

女性陣がやけにハイテンションになっていたのは、このお兄さん達がイケメンだったからかも……(笑)

20111102_2
おとといの深夜までかかって完成させた木製の手作りの棚を配置した測定室に搬入となりました。

20111102_3
改修班サブチーフのしょんつぁんは、休む間を惜しんで、鉋で棚板の面取り仕上げをしているの図です。
ちなみに、側板は、カラマツとスギです。カウンターの天板、事務机兼用の大きな棚の側板はカツラです。

20111102_4
さっそく、取扱会社の方がセットアップの準備を始めました。

20111102_5
皆、真剣に機械の説明を聞きました。このあと3時間かけて、初期設定完了です。


そしてそして、申し遅れましたが、虹のたねプロジェクトのgonちゃんにお願いして
「てとてと」のロゴマークが出来上がりました!!
logo
gonちゃんありがとう!!

ほんとにほんとに、
実に多くの方々のお気持ち、力添えをいただいての
ありがたい、ありがたい
記念すべき、機械搬入の日です。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント