fc2ブログ
     
プロフィール

sokuteimiyagi

Author:sokuteimiyagi
私たちの想いに賛同していただける方は、私たちの力になって下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
お振込み先( 通信欄にカンパと明記して下さい)
郵便振替口座 02290-1-118178
加入者名 みんなの放射線測定室

下のボタンからもPAYPALを利用して、安心安全にオンラインのカード決済にてご寄付いただけます。



メールはこちらまで

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
カテゴリ
Web page translation
閲覧者数

タケノコ・山菜あく抜きしたらどうなる?実験

冬が長い東北では、タケノコや山菜で待ちに待った春の喜びを感じる方も多いのではないでしょうか。
でも、放射線量が気になりますね。
そこで、あく抜きをしたら、どの程度放射線量が減るか実験してみました。

あく抜き

スポンサーサイト



タケノコの放射能の減らし方-2012春

takenoko201205

ここのところ、山菜の測定が増えてきています。
なかでもタケノコが多い日があり、その測定結果などから
傾向や減らし方もみえてきましたので、
急ぎ、お知らせします。
上記画像クリックでダウンロードもできますので
ご活用ください。
急いで作ったので、反故紙の裏に書いて、裏が透けて見えてますが、
ご愛嬌ということで……(笑!?)

参考になれば幸いです。