<土壌、灰の測定の申込手順について>
申込の流れ、<サンプルの準備の仕方の説明書>などをよくお読みいただき、
予約(水~金 午前9時〜昼12時、土曜日午前9時〜午後3時までの間)の申込をされて下さい。
* 持込、持ち帰りで受け付けます。郵送、宅配便等は、配達の方を被爆させる可能性がありますので受け付けません。
測定は完全予約制です。(空きがある場合飛び込みでも受付可能な場合もございます)
測定申込書はこの記事の下の方に、
pdf形式、ワード形式、それぞれダウンロードできるリンクが貼ってありますので
そこから、ダウンロードしてお使い下さい。
土壌、灰の検体のサンプルの準備の仕方は
必ず、下の方にある説明書きをよくお読みになってご準備下さい。
☆土壌、灰の測定についてーーーーーーーーーー
1/21より受付開始、1/28から週一回土曜日のみの測定業務開始です。
*ベラルーシATOMTEX社製のAT1125で比較的高濃度の土や灰などを測定します。
*おおむね20分間の測定で、セシウム134、137の合計の値で測定します。
*検出限界値100Bq/kg程度です。
*1検体の測定料は1000円です。
*当面おひとり様1回のお申し込みで3検体まで、完全予約制で、原則持ち込み、持ち帰りとなります。

サンプルの採り方説明書はこちらです。画像クリックで少し大きくなります。
プリントしたい場合は、こちらの説明書pdf書類をダウンロードしてご利用下さい。


測定申込書のpdfダウンロードはこちらから
測定申込書(ワード形式)ダウンロードはこちらから
申込の流れ、<サンプルの準備の仕方の説明書>などをよくお読みいただき、
予約(水~金 午前9時〜昼12時、土曜日午前9時〜午後3時までの間)の申込をされて下さい。
* 持込、持ち帰りで受け付けます。郵送、宅配便等は、配達の方を被爆させる可能性がありますので受け付けません。
測定は完全予約制です。(空きがある場合飛び込みでも受付可能な場合もございます)
測定申込書はこの記事の下の方に、
pdf形式、ワード形式、それぞれダウンロードできるリンクが貼ってありますので
そこから、ダウンロードしてお使い下さい。
土壌、灰の検体のサンプルの準備の仕方は
必ず、下の方にある説明書きをよくお読みになってご準備下さい。
☆土壌、灰の測定についてーーーーーーーーーー
1/21より受付開始、1/28から週一回土曜日のみの測定業務開始です。
*ベラルーシATOMTEX社製のAT1125で比較的高濃度の土や灰などを測定します。
*おおむね20分間の測定で、セシウム134、137の合計の値で測定します。
*検出限界値100Bq/kg程度です。
*1検体の測定料は1000円です。
*当面おひとり様1回のお申し込みで3検体まで、完全予約制で、原則持ち込み、持ち帰りとなります。

サンプルの採り方説明書はこちらです。画像クリックで少し大きくなります。
プリントしたい場合は、こちらの説明書pdf書類をダウンロードしてご利用下さい。


測定申込書のpdfダウンロードはこちらから
測定申込書(ワード形式)ダウンロードはこちらから
スポンサーサイト
